fc2ブログ

ハクナ・マタタ

ちょっと“さぼり”ぎみなピエロの日記です。

現在の閲覧者数:
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

東京西クラブ連合

2日目のドッグショーは、
とにかく暑かったです
結果はBOBだけでしたが、
昨日のショーの余韻でオッケー👌


写真のお立ち台で発見!

ヘェ~
こんな感じでオシャレできるんですねー!
スポンサーサイト



| 個人偏 | 2017-10-03 | comments:0 | TOP↑

≫ EDIT

2デイドッグショー

30日、1日と幕張海浜公園で、ドッグショーがありました。
30日東京西ドッグメイツクラブ展
この日のジャッジはアメリカで活躍したシーズーのオーナーさんで、シーズーのスペシャリストの方でした。
Mr ジョー.ウォルトン(usa)
チャンピオンクラスの雄は2頭の出陳がありましたが、"VIVA"がBOBを獲得する事が出来ました。嬉しかったです。
グループ戦では、なんと2席を頂き、光栄も光栄テンション上がりました。
"VIVA"!よく頑張ったね!

| 個人偏 | 2017-10-01 | comments:0 | TOP↑

≫ EDIT

オモチャ#2

新しいオモチャ入荷しました


ダイコンさん

人参さん

トマトさん

パイナップルさん

トウモロコシさん

バナナさん

ナスビさん

| 個人偏 | 2017-09-21 | comments:0 | TOP↑

≫ EDIT

32年間ありがとうございました。

今日、5月9日を持ちまして、旧サロンを閉店させて頂きました。

思い出を振り替えようとしても、あり過ぎて何から思い出していいものか、戸惑っている次第です。

新サロンが私にとって、想像以上に素晴らしいサロンになった為でしょうか。
32年もやって来たのに、寂しさも無く、涙も出てきませんでした。

旧サロンで育った我が子達が、新サロンへ移動したら、喜び走り周り眠りについていました。
この子達にとっても、居心地のいい場所になるに違いありません。

ピエロ開店から、ずっと一緒に頑張ってくれてる淳子さんに感謝しています。
新サロンが出来たのも淳子さんの力が無くては出来ませんでした。
淳子さん!ありがとう!
そして、
新サロンもよろしく!

ミンクパパ
私のわがままを聞いてくれて、
願い以上のサロンを作ってくれて、サロンとは言うものの、お城を作ってくれてありがとうございます。
私の夢そのもの、それ以上でした。
心から感謝します。
ミンクパパ!ありがとう!

パパに付き合い、ミンシルと毎回付き合って来てくれるママ、ありがとう!
アイディア一杯注入してくれて、お城🏰にしてくれて、ありがとう!

長い間、沢山のお客様がご来店して下さり、
お客様のお顔も、ワンちゃんも覚えています。
今までピエロをご愛顧して頂きありがとうございました。
新店舗に移動し、今まで以上に頑張って行きたいと思いますので、これからもよろしく、ご愛顧下さいます様に、お願い申し上げます。

旧サロンの最後のトリミングは、S家のエグザエル君。ピエロっ子3台目のエグザエル君です。


お客様、関係者の皆様
長い間ありがとうございました。
新店舗は、住所も電話番号も変わりませんので、今まで同様、よろしくお願い致します。
新店舗オープンは、13日の土曜日です。
どうそ、遊びに来て下さい!

| 個人偏 | 2017-05-10 | comments:0 | TOP↑

≫ EDIT

ニューショップ

以前から考えていたものの、なかなか実行にたどりつかなかった。
けど、ひょんなコトから移転を実行する事となり、思い立ったら即実行。淳子さんと毎日毎晩相談し合った。その時間が私にとって心強かったし、やる気満々にさせてくれた。
移転先は、お隣の空き店舗。
後は、誰にどうやってお願いしようか?
沢山の人に相談し、アイディアももらったけど、心の中では、すでに誰にお願いするかは自分も淳子さんも決まっていたと思う。
それは、ミンクパパさん。
しかし、パパさんは、ここまで来るのに2時間30分。仕事師さんだって通勤って訳にはいかない。お願いする前に宿泊場所を確保し、淳子さんと、いろいろ準備して、いざ!パパにお願いする。
パパさんは、少し間を置いて
いいですよ。と。言ってくれた。
こちらの予算に、気持ちよく応じてくれた。何度も足を運んでくれて、間取りを決めたり、内装を決めたり。予算の都合上、ここは止めよう。ここは落とせない。とか、沢山の時間を使ってくれた。
しかし、何たって急なお願いだから、ミンクパパの選んだ仕事師さん達が、こっちに回るまで時間がかかる。けど、パパさんは色んな試行錯誤を繰り返し、こちらに回してくれた。
4月5日に始まって、14日に内装まで完了。
それはそれはすごい仕事振りでした。
朝から夕方まで、音が止む事がなく、周りの商店店主が驚き、1時間毎に覗きに来る始末。
すごい人達だね~!って。
ちょっとした隙間だって、ワン達が潜ったら危ないからと、埋めるんじゃ無く有効に使おうと、引き出しまで作ってくれて。ワン達の事を考えながら仕事をしてくれた。
さすが!ミンクパパさんが自信を持って連れて来てくれた職人さんだと思った。
内装やさんも楽しいすごい人達。
帰り際に、近く来たらお茶しに遊びに来て!って言ったら、絶対に来ます!って。言ってくれて。
職人さん達に会って数日だったけど、皆んな私の仕事を理解してくれ、ワンの事を考えてくれて。
急な仕事だったに違いない。
ここまで遠かったに違いない。
けど、気持ちよく仕事をしてくれて、色々教えてくれて、助けてくれた。
あと少し。あと少しで完成します。
オープンは、5月13日。
ミンクパパさん!
ありがとうございます😊

| 個人偏 | 2017-04-14 | comments:1 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT