前回のブログから、楽しみに?覗きに来て下さってる方が多いので(-"-;A ...アセアセ
ちょこっと焦っております

沢山の方が見に来てくれて、ありがたく思う今日この頃です。

3月11日の地震のとき、親戚のおじさんが言っていた言葉を今でも忘れない。
人生には大きな坂が3つある。
のぼり坂・
くだり坂。そして3つ目の さか は・・・
まさか だ! と
そして私は思う!人生にはこの3つの さか が小さいながら沢山あるんだなと。
その3つ目の さか が1日に何度となくやってくる日もあるんだなと。
では。。つづきを。。。
朝、5時30に起き、顔を洗う。
ん??右の眉の上が痛い! 昨夜のガガの顔面パンチのせいだな!
いた~い!と言おうと思った瞬間!
口の中が痛くて、いたいも言えない。。。
ま。。。。。さ。。。。。か。。。。。。。。
そ~~~~~~~っと鏡を覗いて見たら 歯がひび(割れ)?はいってて、その歯が口内にあたって
痛くてしゃべれない!!
舌で唇を持ち上げながらとか、手で唇をひっぱってとかで、どうにかしゃべれる程度・・・
今日の出陳予定はアスラン&ガガ&エルモ
駐車場からリンクまでは、ちょっと遠いし。2匹を抱っこして行くには無理。
今日はアスランは棄権としよう。
数時間後、青山君到着。
歯痛いんですか??って・・・う~~は~~う~~~ 話せないし。。。
リンクまで行く途中、祈ったですよ。。
どうか、今日は私に話しかけないでください。。。
口が・・・開かないですからぁ!!
どうにか、ばれずに??何度となく数人の方とお話できて。
ばれてなかったかなぁ???
口押えながら、隠しながら、下向きながらの話し方だったからなぁ・・・・
おかしい?と思った方もいらっしゃったに違いありません。
決して、悪気があったわけじゃないので、お許し下さい<(_ _)>
ブリードが終わり、車に戻ってきたら。
ん?? ひさしぶり~~~と 差し入れを持って来てくれた。
以前、ピエロをず~~~っと近くで応援、見守ってくれて。
遠い所まで、お金と時間をかけて応援に来てくれたり。
ショー当日は食べる時間がなかった事も沢山あったけど、その分違う時間で沢山食べに行ったり、遊んだり^^
そうそう。神奈川インターだったかなぁ。minkちゃんが韓国巻を持って来てくれた時は、美味しかったよねぇ!
あれは、私たちにとって助かった(*≧m≦*)プププwねv(*'-^*)bぶいっ♪
淳子ちゃんが造る"こんぶ雑煮"笑ったでしょ~
でも、あれって1度食べるとやみつきなるんだよねぇ。
でも、あたしったら・・・大切なわん名を漢字で覚えてしまって、名前を何度も間違えて呼んでしまったり・・
申し訳あなっかたです<(_ _)>ごめんね。
おっと。昔話はそれくらいで

その方が、今日はお友達のシーズーちゃんを応援に向こうの方へと指を指し、
来たとのこと。
ほぉ~~~はぁ~~~へぇ~~~と
沢山お話もしたかったけど、なんせ今日はこの口の中の状態で。
ろくにお話しもできずまま、
こういう訳があったので、どうかお許し下さい<(_ _)>
どうしてこんな日に限って・・・ですよねぇ・・・
で、です。
ガガ&エルモはというとです。
がんばりましたよぉ~♡→ܫ←♡ どんな さか が来ようと、立ち向かっていかなくては!
エルモ君は~

リザーブ・キング獲得


ガガは~

パピー・ベストインでした


ゴンちゃんママさんが おめでとう~♡→ܫ←♡ と声をかけて下さって、とっても嬉しかったです!
ありがとうございます

こんな日だからこそ!!ガガちゃん頑張ってくれたんですねぇ~^^
ガガちゃん!ありがとね^^母しゃんは怒ってなんかいないよ・・・
明日の歯医者さんがこわいだけだよ・・・(;~〓~) アセアセ
といわけでした。
二日間、あっという間に駆け足で過ぎてしまって。
とにかく、いろいろあった日でした。
そして、今日(木曜日)郵便やさんが運んで来てくれた物は。
神戸のアスランファンさんからのCD&お手紙でした。
CDは沢山のお写真。そしてお手紙はそれはそれは暖かい感動のお言葉でした。
泣けてきました

ありがとうございます<(_ _)>
これも人生。あれも人生。されど人生。
私は、この子たちのため、3つの坂がいつおとずれようとも
後悔のない毎日を送っていくと、硬く心に再度誓うのでありました。