fc2ブログ

ハクナ・マタタ

ちょっと“さぼり”ぎみなピエロの日記です。

現在の閲覧者数:
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29

2012年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年03月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

HARLEY-DAVIDSON OF NEW YORK CITY

今回、兄に頼まれてハーレーダビッドソンとかいうバイクのパーツを頼まれて、
少ない時間を割いて、お買いもの行ってきました!

ショップに入るまでは。。。いやぁ~ちょっと場違い?みたいな。。。

でもでも、入ってみたら!
お店の人のフレンドリーなことったら^^
ニューヨークで見た、1番の感じのいい店員さでした。

20120209012.jpg

みんなみんな笑顔でお出迎えしてくれました。
1番人気だったのは、アスランでしたねぇ~^^

右側の真ん中のお兄さんは、シーズーが大好きってことで笑顔を見せてくれました^^
笑顔じゃない時の顔ったら・・・ちょい怖顔でした(-_-;)

どのバイクがいいんだか、なんだかさっぱり分からなかったけど、
ちょっと小物をゲット^^

淳子ちゃんは・・・

ハーレー50トソン (50ccバイク) 用の皮の手袋をゲット。

20120209011.jpg

そして、またまた美味しい食事^^
20120209013.jpg
スポンサーサイト



| ペット偏 | 2012-02-29 | comments:0 | TOP↑

≫ EDIT

Shih-Tzu Club of Northern New Jersey

3日目のアスランのUSAチャレンジです。

結果的には、3日間○は無かったです。
元気もなく、挙動不振になったり、蹴りが全くなかったように思えます。

で、最後の最後の1週が3日間で1番よかったかな^^
やっとやる気になってくれたか・・・
でも、その時はもう終わりだしぃ

数日早くNY入りしてたら少しは違っていたかな?
これも、勉強だ!
アスランありがとう~!

このアメリカ遠征には、沢山のお友達が手助けをしてくれました。
なにもかも1からの勉強で、戸惑いながらも、手をかして教えてくれました。
感謝で胸がいっぱいです。

よく、ゴルフに一緒にコース回ったり、旅行すると、その人柄がでる。って言います。
全くその通り!

でも、私のお友達は、初めてのチャレンジで心細いだろうと、ずっと傍に似て
アドバイスくれました。
向こうで会った日本人のプロハンの方もアドバイスくれたり、応援するよって言ってくれたり。
いろんな方の人柄がよく分かった気がします。

ゆみっち、あっちゃん、バード、ユリア、Mさん。
本当に本当にありがとう!<(_ _)>

20120212.jpg



そして、明日からウエストミンスターが始まります。
画像も動画もいっぱいありますよ~^^

| ペット偏 | 2012-02-29 | comments:0 | TOP↑

≫ EDIT

ちょっと・・・・

アスラン!ニューヨークへ行く! を休憩して

25日26日と千葉のドッグショーへ行ってきました。

25日のショーは前代未聞
AM9時に始まるショーがな~~~~~~~~~~~~~んと

PM2時にスタートしたんですよぉ~

ショーが終わったのがPM7時!!

なんか、出陳表の印刷ミスで、受付が出来ない状態だったんです。

朝から雨が降っていて、寒いのなんのって。
でも、ショーが始まる2時にはすっかり止んで
ロングコートの犬種にとって、よかったのか・・・悪かったのかでした。

で、ゴッド君が二日間BOBになり、カード2枚ゲットです!
うれしい~~~~です
これで、あと、1枚でチャンピオンなんですが、
あと、1枚ってのがなかなかだったりするんですよね

では、引き続きアスランニューヨークへ行くのアップをお待ちください。

| ペット偏 | 2012-02-27 | comments:0 | TOP↑

≫ EDIT

Metropolitan New York Shih Tzu Fanciers

毎日の沢山のアクセスありがとうございます。

そして、二日目のショーです。

Metropolitan New York Shih Tzu Fanciers

アメリカのショーの場合、欠場の時はゼッケンを貰わないとうこと。
アスランのオープンドッグクラスは、昨日と同じシーズーちゃんが居たんだけど、
なかなか出てこない・・・・ゼッケンは貰っているらしい。
だけど、欠場にしたらしい・・・
Judgeさんはイライラ・・・他のハンドラーさんもイライラ・・・・(+。+)あちゃ-
そんな中アスランだけの審査が始まりました。

ゆっくり歩いて下さい!とのリクエストがあり



1頭1席で貰ったのがこれ・・・・
hap.jpg

HAPPINESS だって^^

そうですとも!結果はどうあれ、この地に立てたことだけで
喜びですとも!!

ありがとうございます^^
2012021123.jpg

ショーが終わり、アスランのペーパーを巻き終わって、お外でトイレタイム。
その時は、あちこちから写真を撮らせて!とリクエストがありました。

で、この日は・・・・

シーズーですよね?中国の方ですか?と

いいえ!日本からです。と答えたら・・・

おお!ジャパニーズキティーちゃん!!

ええええええ??猫ちゃんじゃあ・・・・・

でも。まっいいか

2012020903.jpg
どうやら、トップのピンクのペーパーがキティーちゃんのリボン?に見えたらしい^^

そして、夜は美味しいお肉にガブリでした^^
2012020907.jpg

アスランは相変わらずフードを全く食べず、日本から持ってきた手創りのササミジャーキーだけの食事。
そして、ふか~~~~い眠りにつきました。


| ペット偏 | 2012-02-24 | comments:0 | TOP↑

≫ EDIT

HOTEL PENNSYLVANI

ホテルの中はそれはそれは!わんこだらけ!
超大型犬から、小型犬までリードだけで歩いてらっしゃいます。
しかし、わんこの匂いすらしません!
ホテルの中で歩きながらおしっこなんぞする子だっていません。
マナーが出来てるお犬様だけです^^

こんなこと日本じゃ!絶対ありえない光景でしょう。

アスランは3日間のショーに出陳しました。
アメリカへの出陳申し込みだって初めて!!
120206_155145.jpg
アメリカからの申し込み完了の封筒が届いた時には、嬉しくって泣けてきましたよ。
おしゃれですよねぇ~~~
usa3.jpg


usa5.jpg


usa4.jpg




| ペット偏 | 2012-02-22 | comments:0 | TOP↑

≫ EDIT

10日 その夜・・・

2012099.jpg


ショーが終わり、その夜のパーティーに誘われて・・・・

2012020904.jpg
 そこは・・・仮想パーティー&ファッションショー!!
さすが!アメリカ!! やることがでかすぎます~~~
お友達の女の子がこのファッションショーに出て、
なんと!!!ウエストミンスターの放送中に出ちゃった~~~
すっご~~~♡♥(。´▽`。)♥♡
2012020905.jpg
とくに↓の右側の方々が、目が点になっちゃいましたよん。
2012020906.jpg

いやぁ~。楽しかったです!

| ペット偏 | 2012-02-22 | comments:0 | TOP↑

≫ EDIT

THE PROGRESSIVE DOG CLUB

2月10日にあったショーです。

アスランは、アメリカ以外のクラスでの出陳になりOpen Dogsクラスっていうやつです。
2頭での戦いでした。
アスランは1席を貰いました
しかし、ここまでぇ~~~!
次にアメリカ組との戦いでは、撃沈でした

けど、アメリカのハンドラーさん達から
OH MY GOD!!!
という声が聞こえ、アスランがよかったよ!って言って貰えました。
それだけで大満足^^
ゴットは家におります・・・と冗談も言えず・・・・

アスランは、朝からごはんも食べず、トイレも手こずりっぱなしで、どうなることやら。。。
と、心配していたので、第一歩を踏み出せただけで嬉しかったです。

緊張はアスランより、私が大だったこと。。。
間違いありませ~~~~ん




| ペット偏 | 2012-02-22 | comments:0 | TOP↑

≫ EDIT

New York 

New York到着 空港からホテルまで~~ちょこっとアップ^^


| ペット偏 | 2012-02-22 | comments:0 | TOP↑

≫ EDIT

アスラン❤ニューヨークへ行く

いやぁ~帰って来て、眠い眠い・・・仕事が終わり、ご飯食べてバタンキュ~でした。

これから、少しづつアップしていきますね

出発は9日(木)でした。
アスランにとって初めてのバック・・・
すっごく!ご機嫌斜め!
出せ!って睨んでます~~~
201202092.jpg

お見送りに来てくれた粟野さん
201202191.jpg
中央に手振ってくれてます^^

アスランは機内に持ち込みOKなので、バックを足元へ・・・・
これから13時間、じっと我慢の子でいてね・・・
アスランは・・・・・
201202093.jpg
こんな感じでした

| ペット偏 | 2012-02-20 | comments:0 | TOP↑

≫ EDIT

ただいま~♡→ܫ←♡

1度は観ておきたかったウエストミンスタードッグショーへ行ってきました

見に行きたいけど、アスランを1週間も置いてでかけるわけにはいかないし・・・・
その間のブラッシングどうする???

んじゃぁ。しゃぁない。連れていくか

連れていくだけではつまらない。。。

んじゃぁ。アメリカのショーにチャレンジしてこよう

ってことで、チャレンジしてきましたぁ~

完全アウェイの地で、結果がそう簡単に出せるわけない。
そんなことは承知のうえでした。
9日から16日まで行ってきてましたが、アスランと私のとって、やることなすことすべて初めての経験。
アスランは5日間全くごはんは食べないし。。。。。
おちっこ。うんちをさせるにもそれは大変(-_-;)

そんな中アスランはとってもがんばりました。

アメリカのハンドラーさんの中には、アスランの事を知ってくれてる方も何人も居てくれて^^
うれしいやら、怖いやら・・・

日本のプロハンドラーさんやジャッジさんも沢山来てました。

自分でハンドリングするんでしょ?
完全アウェイはきついよ~!
アメリカのハンドラーに頼むならまだいいかもしれないけどねぇ~

と。。。言われ
うぅぅ~~~~~
自分でハンドリングすのに意義がある。
なんたって、チャレンジですから

初めは、来なければよかったのかな。。とか思った瞬間もありました。
けど!!!!

行ってよかった!
素晴らしい勉強ができたと思っています。
この経験を大切にまだまだ勉強して、まだまだ頑張りたいと思いました。

楽しいお土産話がいっぱ~~~~~~~~~~~~いありますよぉ

聞いてやってくださいね(^_-)---☆Wink
徐々に動画も写真もお話もアップしていきます^^

では!

| ペット偏 | 2012-02-16 | comments:1 | TOP↑

≫ EDIT

ドタバタ・・・

なんか、毎日をドタバタと(-_-;)

動画遅くなりました^^

アスランはAwardでした。


| ペット偏 | 2012-02-08 | comments:1 | TOP↑

≫ EDIT

FCIチャンピオン

神奈川インターで青山君のトゥイティーちゃんがFCIチャンピオン完成したんです!
やったね!おめでとう
これからも頑張ってショーチャレンジしていってくださいね^^

そう言えば・・・(ノ゜⊿゜)ノびっくり!! な事聞かれました~!

‘ピエロさん!ニューフェイスをAMから入れたんだって!?
 アメリカのブリーダーさんに電話してお願いしたんでしょ~^^’  と・・・

えええええええええええええええ~~~~

とんでもございません!
あたしには
アスラン、ゴット、ガガとまだまだ次が・・・・(-_-;)

アメリカのブリーダーさんに電話もしていなければ、聞いてもいないし。お願いなんかもしておりまっせん!

今は今の子供たちで十分でございます^^

これからもこの子達でショーチャレンジして行きますので^^
応援よろしくお願いします





| ペット偏 | 2012-02-07 | comments:0 | TOP↑

≫ EDIT

神奈川インター

行ってきましたぁ~

出陳は、アスラン&ゴッド&ガガちゃんの3頭でした。
結果は~~~~惨敗、撃沈でした

アスランは約1年ぶりの敗退。
しかしこれでまたチャレンジャーに変われるんです^^
気も引き締まり、次回に繋がるってもんです。

アスランはこれで、またひとつ夢を追いかける事ができます!

次のステップに向かってがんばる~~

沢山の差し入れありがとうございました^^
とっても美味しかったでっす

画像もありますので後程^^アップします。

| ペット偏 | 2012-02-06 | comments:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |