11月に入って、目指すは9日10日の
九州インター6日(水曜日)お昼に出発

九州の福岡までは1250キロの旅です。
8日の夕方までにはどうしても到着したいと何故か思ったのであります。
今回の場所は初めての会場だし、会場のちょっと先にはトンネルがあると地図には書いてあって、暗くなっちゃうて会場の入り口が解らなくなり、トンネルまでは絶対に行きたくない!と何故か思ったのです。
トンネルまで行っちゃったら帰ってこれなくなっちゃうかも!と淳子ちゃんにも言って、暗くなる前に絶対に行こう!と言ってたのです・・・・行ったことがない所なのにそんな風に思ったんです。

途中のパーキングで見つけた桃太郎さん^^アスランも一緒に鬼退治~~~~
そして、まだ明るいうちの5時頃に会場到着!!
やった!会場は山の中の砕石場跡とあって、入口はやっぱりわかりずらい所でした。
売りテントは買ってあるので、指定された場所に移動! の・・・はず・・・だった・・・
なんとなんと!私自身会場に到着した安堵からだろうか・・・・・何かの仕業だろうか・・・・
車がジャンプ??そして。。。穴に。。。落ちた。。。

画像では分かりずらいかもしれないけど、段差はかなりなもの!!
助手席側が穴に落ち、運転手側が宙に浮いてる状態
うっそ~~~! ナニィ~~~?? どうなってんのぉ~~??
それを見ていたハンドラーさん達が吹っ飛んで来てくれて、みんなで持ち上げ、押して、引っ張って、回して、
ピエロカーを引っ張り上げてくれました。
引っ張り上げられた瞬間、歓声があがり、拍手が・・・(ノ◇≦。) ビェーン!!
もう、泣く泣く! ありがたやありがたや<(_ _)>
本当に感謝感謝で、みんなが神様に見えました(。♋ฺ‸♋ฺ。 )ウルウル
手を貸してくれた皆様にこの場を借りて御礼もうしあげます<(_ _)>
ピエロカーが落ちる瞬間、車の中でアスラン&ガガが飛んでた所を見た方や、
ピエロカーがジャンプした瞬間を見た方や、皆が一緒に喜んでくれました。
アスラン&ゴッド&ガガ&淳子ちゃん&私は全く怪我もなく無事なことが
不幸中の幸いでした。
そして、思わず・・・・これで千葉まで帰れますかね??? と・・・
だって。。。だって。。。

こんなんなっちゃったんだもん・・・・
今まで、車を傷付けたことは無かったので、この破損状況を見た私はかなり凹みました。
皆、無事でよかったと思う反面、千葉まで帰れるだろうか?こんな傷なっちゃった。。。と
そして、翌日の9日 北九州連合
ゴッドだけの出陳でしたが、ブラッシングするにしても、セットしてもなかなか前に進まない。
時間だけが早く過ぎ、結果はヤングアダルトクラスの子に負ける結果となってしまいました。
私の心ここに非ず。
ゴッドもそんな私の心がそのまま伝わってしまい、全然落ち着かず、散々な結果になってしまったと思います。
そして、その結果は仕方ないと思いました。
午前中で終わってしまったので、時間はある!! そうだ!車を見てもらおう! と言うことで
ネットで、近くのトヨペットを探し点検してもらうことに!!
穴に落ちた事を説明し、明日千葉まで帰らなくてはいけないことを説明したら、3時には見てもらえる事に!
ゴッドはきっと車やさん行こうって言いたかったのかも!(='m') ウププ
運よく、会場から10分もしない所にトヨペットがあり、感じ良く点検してくれました。


お店の中は来店中のお客様でいっぱいだったので、アスラン達を連れて中に入ったら迷惑かな~っと思い

外で待機^^中
そしたら、お店にどうぞって

おいしいアイスコーヒーを頂きながら^^
アスラン&ガガ&ゴッドは超おりこうさん!
お店の方からもお褒めの言葉を頂き、撮影会が始まるほどでした^^
きっと、アスラン&ガガ&ゴッドも安心したのかも??
車は、バランス調整とタイヤの圧、etcを診てもらい、千葉まで高速移動OK!の言葉をもらい
これで安心安心。
昨夜は食欲もなく、元気もなかった私ですが。
ありがとうございましたぁ~!とトヨペットのお兄さん達に挨拶した瞬間にお腹空いた~~~!

と、焼肉屋さん直行! おいしかった~~~です。
気持ちも落ち着き、美味しい物食べて、温泉入って、ひと段落^^
と・・・・思ったのに・・・・まだ・・・・あったのであります。
はぁ~~~なんでぇ~~~???