fc2ブログ

ハクナ・マタタ

ちょっと“さぼり”ぎみなピエロの日記です。

現在の閲覧者数:
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

2014年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年05月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

2013年ぺディグリーアワードセレモニー

17日(木)に ぺディグリーアワードの授賞式に行ってきました

10152482_626830590728473_5084007917103893595_n.jpg

ゴッド君!ありがとう。よく頑張りました

201404171.jpg

このプレートも6枚目になりました

でも今年はいつもと違ってました。

ぺディグリーアワードが始まって20周年でした。

そこで、特別受賞式があったんです。
セレモニーの受付の時、私は初めて知らされました。

受け付けの方が・・・今日は特別に受賞されますので   と・・・
私は・・・は? い?? わたしがですか???と・・・・

う~~~~~ん??あたし何やったんだろ????   と・・・

そして、ゴッドの受賞式の後、呼ばれて

ぺディグリーの20周年記念。過去10年で5回以上、自家繁殖でぺディグリーを受賞した人への賞だったのです。
オーナーハンドラーという事も入っていたかもしれません。

10176193_627038580707674_7240013647119142499_n.jpg

10009354_627038200707712_8990012307604124803_n.jpg

受賞された人たち16名
10153237_627038614041004_3461403146621433200_n.jpg

周りを見渡しても、9グループは何故か私だけ・・・ひぇ~~~!

じわじわ~~~~~っと感動が~~~~。:゚(。ノω\。)゚・。(感激)

辛いことも沢山沢山あったけど、今は全く思い出せません。
楽しかった事、嬉しかった事だけが次から次へと、思い出してきます。

オーナーハンドラーでこんな素晴らしい賞を頂けたこと、頑張って来てよかった

リンクの中に入って、皆が応援してくれるあの感動だけがよみがえってきます。

応援してくれるお友達に心から感謝しています。

ありがとうございます!!!

そして、これからもどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

スポンサーサイト



| ペット偏 | 2014-04-19 | comments:1 | TOP↑

≫ EDIT

茨城2ディ

5日・6日と茨城のショーへ行ってきました

今回は近くともあって、私一人でレッツゴー

2日間ともゴッドだけの出陳

5日(土曜日)しかし、風が強かったです
そして、私の具合もいまいち・・・風邪を引いた感じ

BOBを獲得し、午後からのグループ戦はダメでした。
その後、2時間くらいダウン
お風呂に入って、ゴッドたちにご飯あげてそのまますぐダウン!!

6日(日曜日)朝から
けれど、ブリード戦が始まる頃にはすっかり

BOBを獲得したものの・・・運転して帰れる状態ではなくなってきて
家から1時間30分ということもあって、SOSを出しました

この状態・・・数年に1度はあるんですよねぇ~

ブリード戦が終わって、そのまま寝てしまっていて
”迎えに来たよ”という声に目が覚めて!!
時計を見たら1時20分!!
あ!グループ戦が1時30から!行ってくる!!と
咳をし、ゼィゼィ言いながらグループ戦へと・・・・

ゴッド君頑張ってくれて、グループ3席を獲得!!

写真とらなきゃ!とゲホゲホ言いながらお立ち台へと・・・・

こんな時一人だし!!フラフラするし!!

そんな事を思いながらいざ撮影に入ったら、Judgeさんが見かねたらしく
私のピンブラシを取り上げ!!

そこ!
201404061.jpeg

う~~ん?
201404062.jpeg

ここね
201404063.jpeg

OKOK!
201404064.jpeg

ゴッド”先生ありがと!”
201404065.jpeg

はい!チーズ^^
201404068.jpg


この優しいJudgeはマッケイ・ロウ・ライ・ファット<マレーシア>さん。
ありがとうございました<(_ _)>

撮影が終わり、ゴッドのペーパーを巻き、そこまでは覚えているのですが・・・
目が覚めたら家の前でした。

4時過ぎには家に到着したと思ますが、次の朝の8時まで起きることもなくダウンしてました。

こんな私に付き合ってくれた、ゴッド&アスランに感謝^^

ごめんね、ありがとう!

| ペット偏 | 2014-04-08 | comments:1 | TOP↑

≫ EDIT

2014 FCI Asia Pacific Section Dog Show

アジア パシフィック・セクション ドッグショー 2014 が3月30日に行われました。

ピエロの出陳はゴッド&ガガ&アスラン&エルモです。
シーズーのスタートは11時からでした。
AM5:00からバタバタ大忙しです。

アスランは1年ぶりのショー
気がついたら・・・・・7歳と10ヶ月になってたんですね

今年のショーは4年ぶりかな?帰ってきたアジアインター
とても大きなドッグショー その中で
どうなるかな・・・コートは綺麗かな?・・・大丈夫かな?・・・機嫌よく歩いてくれるだろうか・・・
リンクに入るまで心配で心配で、涙が込み上げてくるのを押さえるので大変でした。

淳子ちゃんは、そんな私に

”ASLANを止めてGODで勝負する?”と・・・・

私は今年のアジアインターに対していつもと違う感情を持っていました。

ASLANはショーが大好き。この1年GODだけをショーに出してて、だんだんご機嫌が悪くなってきてる。
そんなASLANを見てて辛かった。
だから、この大きなショーでASLANを楽しませてあげたかった。
勝負は二の次。ASLANさえ楽しんでくれたらそれでいいやって考えていました。
けれど、3頭のお手入れ、セットと時間にも追われ、、、これで大丈夫かな?

ジャッジはシンガポールから来日したシーズーを専門としているスぺシャリティーなジャッジさん。
そう思っているうちに、だんだん心配になってきてしまったのです。けれど!!!!

私は ”ううん!ASLANを出してあげたいから!” と
いざ!リンクに!!!!

そして、とうとう私の願ってた瞬間が訪れたんです。

これだけのオスのチャンピオンが並ぶとゴージャス!!
201403303s.jpg




GODがBOBに指された瞬間から涙が込み上げてきて、止めるにも止まらない!
私は心の中で
”GODありがとう!淳子ちゃんありがとう!”と叫んでいました。
そしてアワードに・・・ASLANが指されたのです。

息子が父に勝った日

心から望んでいた日

寂しいけれど、嬉しい日

とうとうやってくれた!!!!!

ありがとうGOD
ありがとうASLAN
ありがとう淳子ちゃん

そしてそして、暖かい応援を沢山沢山くれた素晴らしいお友達
ありがとう ありがとう ありがとうございます!!!

そして記念撮影には・・・・
ハンドラー交代!!!!(๑≧♉ฺ≦)テヘッ♡
201403301s.jpeg

20143302s.jpeg

このくらいは許して~~~~<(_ _)>
┗|*`0´*|┛ワッハッハ!!

GAGAちゃんも、GODのグループもダメだったけど

嬉しさ100倍だから^^

暖かい応援本当にありがとうございました!!!

あっ!!そうそう

ASLANは超ご機嫌になりました。

ASLANは出来る限りショーチャレンジして行きますよぉ~~~
だって、ASLANはショーがだ~~いすきだから

貰ったリボン
これ!欲しかったのぉ
あと、ジャッジさんからのプレセント!
BOHEMIAの手掘りのクリスタル
宝物がまた増えました^^
10014921_618580054886860_743413772_n.jpg

| ペット偏 | 2014-04-01 | comments:2 | TOP↑

| PAGE-SELECT |