Shih-Tzu Club of Northern New Jersey
3日目のアスランのUSAチャレンジです。
結果的には、3日間○は無かったです。
元気もなく、挙動不振になったり、蹴りが全くなかったように思えます。
で、最後の最後の1週が3日間で1番よかったかな^^
やっとやる気になってくれたか・・・
でも、その時はもう終わりだしぃ
数日早くNY入りしてたら少しは違っていたかな?
これも、勉強だ!
アスランありがとう~!
このアメリカ遠征には、沢山のお友達が手助けをしてくれました。
なにもかも1からの勉強で、戸惑いながらも、手をかして教えてくれました。
感謝で胸がいっぱいです。
よく、ゴルフに一緒にコース回ったり、旅行すると、その人柄がでる。って言います。
全くその通り!
でも、私のお友達は、初めてのチャレンジで心細いだろうと、ずっと傍に似て
アドバイスくれました。
向こうで会った日本人のプロハンの方もアドバイスくれたり、応援するよって言ってくれたり。
いろんな方の人柄がよく分かった気がします。
ゆみっち、あっちゃん、バード、ユリア、Mさん。
本当に本当にありがとう!<(_ _)>

そして、明日からウエストミンスターが始まります。
画像も動画もいっぱいありますよ~^^
結果的には、3日間○は無かったです。
元気もなく、挙動不振になったり、蹴りが全くなかったように思えます。
で、最後の最後の1週が3日間で1番よかったかな^^
やっとやる気になってくれたか・・・
でも、その時はもう終わりだしぃ
数日早くNY入りしてたら少しは違っていたかな?
これも、勉強だ!
アスランありがとう~!
このアメリカ遠征には、沢山のお友達が手助けをしてくれました。
なにもかも1からの勉強で、戸惑いながらも、手をかして教えてくれました。
感謝で胸がいっぱいです。
よく、ゴルフに一緒にコース回ったり、旅行すると、その人柄がでる。って言います。
全くその通り!
でも、私のお友達は、初めてのチャレンジで心細いだろうと、ずっと傍に似て
アドバイスくれました。
向こうで会った日本人のプロハンの方もアドバイスくれたり、応援するよって言ってくれたり。
いろんな方の人柄がよく分かった気がします。
ゆみっち、あっちゃん、バード、ユリア、Mさん。
本当に本当にありがとう!<(_ _)>

そして、明日からウエストミンスターが始まります。
画像も動画もいっぱいありますよ~^^
スポンサーサイト
| ペット偏 | 2012-02-29 | comments:0 | TOP↑