fc2ブログ

ハクナ・マタタ

ちょっと“さぼり”ぎみなピエロの日記です。

現在の閲覧者数:
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

北海道遠征旅行・・・パート3

18日
札幌オールブリードドッグクラブ展

出陳はベイマックス&ゴシップガール
パピークラスの出陳です。

プリティーワンからシーズーちゃんを家族に向かいいれたコロちゃんママさんも応援に来てくれました。
コロちゃんはピエロからプーちゃん家に行った、バレンの子です。
コロちゃん!ピエロっ子と同じパンダ座りするのかわいいねぇ~^^
201507185.jpg

結果はベイマックスがリザーブキング獲得しました~!

201507186.jpg

このショット、ゴッドとガガもあったなぁ~。
201507183_20150726235357cc1.jpg


ショーも終わり、ホテルを2泊予約していたので、ホテルへと。
いつもはホテルなど予約しないのですが、遠出の為、もしものことを考え近くのホテルを予約しました。
そこにMinkファミリーが到着。

201507184.jpg

支払もしてるし。もったいないから、部屋はMinkファミリーに泊まってもらおう!
けれど。。。やっぱり。。。。ミンシルが心配で車で寝るとの事。。。だよねぇ~^^

お風呂の事も考えてホテルを予約したものの・・・温泉もホテルの敷地にあるし。

よっしゃ!明日は誰かに泊まってもらおう^^

19日
FCI北海道インター

出陳はガガ&ゴッド&ベイマックス

ゴッドもガガも撃沈。う~ん・・・ちょっと遊び過ぎたかテンションが上がらず終わってしまったような気がします。
...... ( 〃..)ノ ハンセイ

ベイマックスはそんな中グループ2席に選ばれました。
201507192.jpg

写真が撮り終わり、帰ろうとしたとき、ジャッジさんが話を始めたのです。

それは私にとって理解しにくい話でした。

何故なら、私の犬を選ばなかったのは 足が短い から。  I do n't like. だそうで。

それを聞いた私は・・・・・・

イナバウワー
  誰か私を後ろから起こしてちょうだいな・・・

私は、シーズーをブリーディンブしている以上、スタンダードはもちろん理解してるし。

ダックスちゃんだって確かに足は短いけど、あたしはブリーディングしてません。

ゴッドだってガガだって、シーズーであるから、足は長くない。

201507196.jpg


顔が大きく見えるのはそれだけヘッドが大きいってことじゃないのかな?

201507195.jpg


FCIのシーズーの規定だってスマートで足が長いシーズーなんて無いっしょ??

201507197.jpg


マルシーズーって犬種無いし

スタンダードの規定に従って、それでも足の長いタイプが好きならば仕方ないことかな・・・選ぶのはジャッジさんだから。

敗退したのは、自分なりに納得していたつもりだっただけに、そういう話は聞きたくなかったのが真実かな。
後から知ったけど、ジャッジさんの奥様もジャッジさんで、日本に来たとき同じくゴッド&ガガが撃沈。
きっと同じ理由だったんだろうな。

こんな事あったって、私は今までのブリーディングスタンスは変えるつもりもなく。

ゴッド&ガガは私にとって誇りある子であることは間違いありません

P.S あなたの足は短い!と言われた方が楽しい会話が出来たのに (*≧m≦*)ププッ

忙しい中、ブリード戦には間に合わなかったけど、駆け付けてくれたお友達ありがとうございました。

そしてこの日はコロたんママの紹介で鮭だしラーメンを食べに

ここのラーメンは北海道でも有名で、シャケダシなんですよ。
赤松ラーメン
そして、マスターはあのエーちゃん!矢沢永吉さん!(似)

201507198.jpg

私的には塩ラーメンが1番!

そしてこの夜のホテルも泊まる人無しで
早々にチェックアウト。カウンターの人ビックリ。
もう戻られないのですかって。
別にホテルに問題があるわけじゃないので、ご心配なくと。皆で会場へと

会場へ到着し、テントに向かおうとした時
何やら他の方のサークルの周りをウロウロとしてる・・・・

わんこが逃げてる!!!!柴犬か???んん????

キツネだぁ~~~~~~

結構大きく、しっぽも見事に太く、ちょっと感動

20日
北海道西グローリアスドッグクラブ展

出陳はベイマックス&ゴシップガール

アスランの時もシュープリームドッグはクラブ展に出せないという規定が1年間設けられたけど・・・・たった1年でその規定は取り下げられた。
今回はいったい何年その規定が設けられるのだろうか・・・
ゴッドもガガも出せな~~~い

ベイマックスもゴシップもテンション上がりっぱなしで、楽しんでショーをしました。
20150720.jpg
ブリードのジャッジさんはベイマックス&ゴシップの事かわいいって褒めてくれました。
201507202.jpg

ショーの合間のゴシップガール・・・
201507193.jpg
レディーになる日はくるのだろうか・・・・

201507194.jpg

午後からの審査は昨日のジャッジさん。

昨日はグループ2席に入れてくれたが、エクセレント無し。やはり足が短かいと?
20150720.jpg

そんなことはさて置いて。

この日は沢山のお友達が応援に来てくれて

そうだ!ここでプチ講習会第2弾するっきゃない って。

最後まで付き合ってくれてありがとう

第2弾決行

そして最後はみんなで記念撮影

201507203.jpg

いい思い出出来た~~~ありがとう

そして3日間付き合ってくれたコロたんママ。
コロちゃん確保!
201507204.jpg

結果は凹でしたが、そんな事も吹っ飛んで行ってしまったこの時間。
これもみんな素敵なお友達のおかげです。

本当にありがとうございました。

そして、ショー会場を後にしてプリワン家へと戻りました。

戻ったら、待っていたのは・・・・・   


つづく                
スポンサーサイト



| ペット偏 | 2015-07-27 | comments:1 | TOP↑

COMMENT

シーズーに足が長いのは 絶対嫌だぁ〜
シーズーとマルチーズ?マルチーズとシーズーのMIXを ホームセンターで見かけたけど
形が変わっちゃってしまって 悲しいかったですT^T
体の色は シーズー 鼻は マルチーズ
可愛いけど 親と一緒に悲しいわぁ〜って叫んでしまいました
やっぱ シーズーはシーズーらしく
マルチーズは マルチーズらしくが良いですT^T
そのほうが 可愛いもん

| Mickey | 2015/08/05 21:15 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT