3か月半
新店舗に移り
、もう3か月半になってしまいました。
気が付いたら、ブログが・・・・・ほったらかし状態で
開店には、沢山のお祝いとお客様がご来店、御祝に駆け付けてくださいました。
3か月半の間に、沢山の出来事がありましたが、徐々にお知らせさせて頂くことにします
今日は、新商品のシカミートジャーキ6種類をーをご紹介

今までジャーキー類は、自分で作った地鶏ささみジャーキーをお勧めしたりしていました。
信頼できる唯一のジャーキーだったからです。
ドッグショー会場でも、シカジャーキーを売ってるのは目にしますが・・・
そもそも、シカはどんな状態?のシカだったんだろう? とか
無添加とはいいつつ、こんなに綺麗に骨だけ?できる?のかなぁ とか
しかし、とうとう見つけました。
信頼のおける、本当の無添加。
猟師から、自社工場での加工。シカを思いつつ、環境を考えながら製造されてる商品。
山梨県甲府市からわざわざピエロまで来店してくれ、説明をよく聞き、人柄も間違いないと思いました。
もちろん、ピエロっ子も目の色変えて食べています。
是非とも、安心できる、このジャーキーをお勧め致します。

気が付いたら、ブログが・・・・・ほったらかし状態で

開店には、沢山のお祝いとお客様がご来店、御祝に駆け付けてくださいました。
3か月半の間に、沢山の出来事がありましたが、徐々にお知らせさせて頂くことにします

今日は、新商品のシカミートジャーキ6種類をーをご紹介

今までジャーキー類は、自分で作った地鶏ささみジャーキーをお勧めしたりしていました。
信頼できる唯一のジャーキーだったからです。
ドッグショー会場でも、シカジャーキーを売ってるのは目にしますが・・・
そもそも、シカはどんな状態?のシカだったんだろう? とか
無添加とはいいつつ、こんなに綺麗に骨だけ?できる?のかなぁ とか
しかし、とうとう見つけました。
信頼のおける、本当の無添加。
猟師から、自社工場での加工。シカを思いつつ、環境を考えながら製造されてる商品。
山梨県甲府市からわざわざピエロまで来店してくれ、説明をよく聞き、人柄も間違いないと思いました。
もちろん、ピエロっ子も目の色変えて食べています。
是非とも、安心できる、このジャーキーをお勧め致します。
スポンサーサイト
| ペットサロン | 2017-08-29 | comments:0 | TOP↑